ショートメッセージ |
弾いていて楽しくなるピアノに調整します。 |
 |
氏名 |
森 一夫 |
住所 |
埼玉県さいたま市 |
|
調律基本料 |
グランドピアノ 12,000 円(税別)
アップライトピアノ 10,000円(税別) |
割増料等 |
前回の調律から10年ブランクがあいた場合、グランドピアノ、アップライトピアノともそれぞれ3000円追加料金をいただきます。
例えば5年のブランクの場合はおよそその半分の追加料金をいただきます。
その他、修理や細かい調整が必要な場合、そして前回の調律から20年以上ブランクがあいた場合は、御相談の上で料金を決めさせていただきます。
|
出張費 |
埼玉、東京、千葉県北西部地区は無料。
それより遠方の自宅から100キロまでの関東圏内は、1000円の出張料をいただきます。
それより遠方は、御相談の上で決めさせていただきます。
|
出張可能な地域 |
埼玉県、東京都、千葉県、神奈川県、群馬県、茨城県、栃木県
|
プロフィール |
ピアノの調整とは、調律がすべてと思われがちですが、それ以外にも多くの調整があります。
「うちのピアノはタッチが重くて弾きにくい」「音がキンキンしていてすごく耳障りだ」そういうかたは是非御相談下さい。
調律以外の調整によってこれらの問題が解消され、想像以上にピアノが生まれ変わることも多いのです。
いかに音楽的に弾きやすいピアノになるかという観点に立ってピアノを調律調整いたします。
また、最近はお母さんが使っていたピアノを子供さんが、子供さんが使っていたピアノをお母さんが使うケースが増えています。調律の期間が長年空いたピアノも再び蘇らせて、また新たにリフレッシュした音で今後もずっと楽しんで弾けるような調律調整を心がけたいと思っております。
その他、古典調律も承っております。古典調律にすることで古典の曲のみならず現代の曲まで、よりピアノらしい柔らかい響きになることを実感していただけると思います。
|
こちら埼玉大学国際交流会館(外国人留学生の国際寮)です。
長い間調律していないと思われるグランドピアノがあります。
大学とは言え、あまり予算がないのが実情なので、
とりあえず見積もりをしていただければありがたいです。
よろしくお願いします。